
コーヒーの王様ジャマイカ産ブルーマウンテンNo.1を贅沢に使用したアイスコーヒー。
生産量は少なく稀少価値があり、中でもNo.1は最高級品です。ジャマイカ東部ブルーマウンテン地域のモイホール農園で栽培されたブルーマウンテンNo.1の味をそのままにネルドリップ方式でアイスコーヒーにいたしました。
全てに調和のとれた上品で繊細な味わいがお楽しみいただけます。
■無糖タイプ:1本=500ml入り
※ご注文時に、のし・ラッピングの選択をお願いします。
※のしについての説明はこちらのページを参照。
※のしの表書きや名入れ等詳細については、カート内の備考欄にご記入ください。

誰もが一度は味わってみたいと憧れるコーヒー、世界中にその名を知られるコーヒーの王様「ブルーマウンテンNO,1」。
ブルーマウンテン・エリアはブルーマウンテン山脈の標高800~1,200mにあり、1983年ジャマイカ政府は法律によってこのエリアと他のエリアとを境界線で区別すると同時に、"ブルーマウンテン"の名称はエリア以外で生産されたコーヒーには使用してはならないと定めました。よってブルーマウンテン・エリア以外の、たとえ隣接する高地でできたコーヒー豆でも"ブルーマウンテン・コーヒー"の名で販売することはできません。

ブルーマウンテンコーヒー・エリアの中でも最適地は「モイホール」です。モイホールはブルーマウンテン連峰の東南部、標高1,000~1,350mの高地に位置しています。 当社では、伝統的なブルーマウンテン・コーヒーのサプライヤーであるモイホールと契約をし、販売をしています。

この地区の栽培環境は、標高のある熱帯海洋性山岳気候で風通しが良く、いつも空気が澄み豊富な日照と適度な降雨量、古代より珊瑚礁が堆積してできた石灰質を多く含む肥沃な土壌、毎日一定の時間に訪れる熱帯性スコールなど、世界が羨む自然栽培条件が備わっています。 また、モイホールには豊富な水量を誇る源泉があり、コーヒーの精製に不可欠な清潔な水がふんだんにあります。昼夜の寒暖差が大きいことも利点で、チェリー(果実)に甘さを与え、香りと酸のバランスの良さをもたらします。

長い伝統と熟練した加工技術から生まれるモイホール・ブルーマウンテンは、まさに逸品と呼ぶに相応しい気品をそなえているのです。 その中でもNo.1は、稀少価値のある最高級品。全てに調和のとれた繊細な味わいの名品です。


●賞味期限について●
瓶入りアイスコーヒー/90日以上のものをお届けします
