
ネルドリップで丁寧に抽出されたコーヒーは、まろやかで豊かな風味をしっかりと醸しています。豆にこだわり、製法にこだわり、水にもこだわった、まさに最高品質のアイスコーヒーです。
~ この商品は、21年度「いしかわ産業化資源活用事業認定品」です ~
■セット内容■
●天然ミネラルアイス:2本=1リットル入り(無糖タイプ)
![]() | ![]() 当店のアイスコーヒー用の容器は、85mm角フォルムの紙製飲料容器を使用しています。 スーパー販売でよく見られる70mmの角容器に比べ、コーヒーが噴出する可能性は、低くて安心です。 また、倒す心配がほとんどなく、安定感のある形状です。さらに、厚紙で丈夫なため、風味もしっかりキープします。 冷蔵庫のドアポケットにも収納便利なサイズです。 |


~ 父の日・母の日のご注文日とお届けの目安について ~
★ 母の日(5月11日)当日に商品到着をご希望の方は、5月7日23時59分までにご注文の処理をお願いいたします。
★ 父の日(6月15日)当日に商品到着をご希望の方は、6月11日23時59分までにご注文の処理をお願いいたします。
(沖縄・九州・北海道・一部離島を除く)
シーズン中は注文が集中いたしますので、お早目のご注文をお願いたします。
※「銀行振込」をお選びの場合、入金確認後の発送となりますのでご注意ください。
★ 父の日(6月15日)当日に商品到着をご希望の方は、6月11日23時59分までにご注文の処理をお願いいたします。
(沖縄・九州・北海道・一部離島を除く)
シーズン中は注文が集中いたしますので、お早目のご注文をお願いたします。
※「銀行振込」をお選びの場合、入金確認後の発送となりますのでご注意ください。
※ご注文時に、のし・ラッピングの選択をお願いします。
※のし・包装(ラッピング)についてはこちらのページを参照。
※のしの表書きや名入れ等詳細については、カート内の備考欄にご記入ください。
- 能登海洋深層水とは -
日本百景に選ばれる風光明媚な「能登・九十九湾」。 そのすぐそばにある小木港に“能登海洋深層水施設”があります。 能登海洋深層水は「日本海固有水」とも言われ、日本海内で循環している水深300mより深いところにある深層水を指します。この施設では小木沖約3.7km、水深320mから1日約100トンの海洋深層水(原水)を汲み上げています。 | |
![]() | |
海洋深層水とは、一般的に水深200mより深いところにある海水のことを指します。 深層水が存在する海域では太陽光が届かず低温で安定していますが、表層水は太陽熱で暖められた層があり、海面付近の海水は冬の大気などによって一旦は沈みますが、表層水と深層水の間には水温躍層と呼ばれる急速に温度の下がる層があるので水深200mより深いところまでは届きません。この為、表層水と深層水が混ざり合う事がありません。 海洋深層水の特徴としては表層水と比べ「清浄性」「富栄養性」「熟成性」「ミネラル特性」「低温安定性」などが優れており、水産、農業、食品、飲料、化粧品、医薬品など多くの分野での利用可能性が期待されています。 | ![]() |


●賞味期限について●
アイスコーヒー類/賞味期限が2ヶ月以上のものをお届けしています。
常温保存可能品ですが開封後は冷蔵庫に入れて早めにお飲みください。
