

ブラジルで、いくつかの農場を持ち良質なコーヒーを生産しているヴィセンチ氏のマリカ農園から継続して 素晴らしい品質のコーヒーを入手しています。2000年にカップオブエクセレンスで優勝をしているブラジルの自然環境保全模範農園。ぜひ一度その味をお試しください。

![]() |
|
||||
![]() |
|

ブラジルで良質なコーヒーを生産している生産者のひとり、ヴィセンチ・ファリア氏。ブラジルでは珍しくシェード・ツリーを植える生産者でもあります。
2000年にはCOEで優勝に輝き、また国際コンクールでは1位に入った折に入賞ロットに当時では高値がついたことから、一躍ヴィセンチの農場のコーヒーは有名になりました。また、常に自然環境の保全に留意し、特に開墾時には注意を払っており、このように自然環境保全を重視したマリカ農場はブラジル政府より自然環境保全模範農場として認定を受けています。

天日乾燥で処理されたこのコーヒーは、中煎りに仕上げることでカラメルやチョコレートを思わせるソフトな苦味と甘い後味を持つ最高のコーヒーに仕上がりました。きっとご満足いただけるものと思います。
■お客様の声![]() | ||
おすすめ度 ★★★★☆ | モモタロウ様 | 2015-07-22 |
今回はじめて注文しました。 ミルでひいて、いれてみると粉がすごくよく膨らみ、ちょっと感動でした。煎りたての鮮度を実感。 味がしっかりとしていてパンチもあるけれどすっきりとしていて何杯でも飲みたくなるコーヒーです。 すぐに送っていただけるのも、いつも助かっています。 |
||
![]() |

●賞味期限について●
コーヒー(豆)又は(粉)/60日

お客様の声
さねあつ様 | 投稿日:2016年07月31日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
モカ・イリガチェフと比べると、甘さやふくよかさが控えめで、スッキリした後味に感じました。
酸味が強いものは苦手ですが、飲んだ後にスッキリする程度の控えめな酸味。 ほろ苦さはあるのですが、適度な酸味のおかげで飲みやすいです^^ 自宅で豆を挽いて飲んでいますが、ほかの種類の豆と比べると抽出が早めに感じました。その分、スッキリした味だったのかな? 香りや後味は、カカオ豆を思わせる感じです。 ミルクを入れたりするには物足りないかもしれませんが、ストレートで飲むのなら飲みやすいと思います♪ |
モモタロウ様 | 投稿日:2015年07月22日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今回はじめて注文しました。
ミルでひいて、いれてみると粉がすごくよく膨らみ、ちょっと感動でした。煎りたての鮮度を実感。 味がしっかりとしていてパンチもあるけれどすっきりとしていて何杯でも飲みたくなるコーヒーです。 すぐに送っていただけるのも、いつも助かっています。 |