コロンビア/Narino アルトデラスエストレージャス農園

2019年2月

この農園の主は、もと市長でもあり組合員に信頼される指導者的な農園主です。
この地の標高は2000mもあり、一望できる農園は3年も経っているのに小さな木が多く、畑に入り話を聞いてみると、標高が高く生育に時間がかかるようで、さらに木の成長の仕方にも違いがあり新芽がある程度出た時に寒さや強風に晒されて新芽が枯れまた芽が出る、を繰り返すことで小さな枝が密集して出てくるとのこと。
土の栄養分はしっかり吸収するのに実が少なく、さらに昼夜の寒暖差があるため熟すのに時間がかかります。
結果熟度の高い甘い実ができ、贅沢なコーヒーが収穫されることになります。

農園主宅から傾斜のある畑を見下ろすことができる
枝が密集し実も大きく膨らんでいます

関連記事

  1. ブラジル/ハベーリョ農園
  2. インドネシア/スマトラコーヒーの可能性
  3. ブラジル/ボアコリーナ視察スタート
  4. コロンビア/Narino ラスカノアス農園
  5. ブラジル/ボンジャルディン農園
  6. コスタリカ/グラニートス・オルティス
  7. コロンビア/Narino ヴィラロジョラ農園
  8. ニューギニア/シグリ農園-4
PAGE TOP