エチオピア/オークションセンター見学

2006年11月

オークションセンター入口:

オークションセンターを見学に行ってきました。エチオピアコーヒーのほとんどはここアジスアベバに仲買人の手によって運ばれ、ここで競りにかけられます。
コーヒー輸出業者が各産地のロットサンプルを確認して、ここで入札し落札するのです。オークションセンターに入ると、入口からサンプルがずらりと並んでいます。産地別精製処理の仕方などきちっと区分けしてあり、入札者がサンプルを見、メモを片手に次々と落札されている様子は、日本の市場と同じです。

会場に入ると大きな声で競り合い熱気に包まれていました。今から収穫に入りますますにぎわうことでしょう。輸出業者にとって一番の難関です。ここでの買付け次第で、利益や品質が左右されるからです。

関連記事

  1. インドネシア/トバ・ブルー選別所
  2. コロンビア/CONラボ&セレーサ農園
  3. コスタリカ/ラ・リア・ペエサン農園
  4. グァテマラからメッセージが届きました
  5. コスタリカ/エクスクルーシブコーヒー社訪問
  6. エチオピア/イルガチェフ・ホマー
  7. ブラジル/サンタアリーナ農園
  8. コロンビア/有機認定農場

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP